基本画面解説(その1)
このページでは基本画面で出来る事のまとめをしています。(とりあえず上側)
領主情報
画面左上のキャラアイコンをタップで確認可能
現在の領主レベル(このレベルで各種施設、ギルドなどが順次開放されます)、レベルアップに必要なレベル等が確認出来ます。
レベルアップ時にステータスが回復します(余剰分持ち越しあり)
領主名変更
任意のタイミングで変更可能。
ただし名前変更には50ダイヤ必要です。
リーダー設定
保有している英雄から選択。
選択した英雄はフレンドが冒険に連れて行くことができます。
領主の記憶
項目別に各種イベントの記録が確認出来ます。
領地の記憶
主に各種機能の解説が確認出来ます
冒険の記憶
主にイベントステージの進行記録が確認出来ます
英雄の記憶
各種英雄を獲得した際のログが確認出来ます
英雄伝記の記憶
現在空欄なので詳細は不明です
アビスの記憶
深淵の主「アビス」攻略のログが確認・・・出来ると思います。(現在未攻略)
インフォメーション
画面上部の通知関連の紹介です。
ギルドチャット
ギルドに所属していればギルド内チャットのログが確認出来ます。
又発言もここから可能です。
お知らせ?
運営からのお知らせが表示されます。
ログインボーナス
ログインボーナス取得状況の確認が出来ます
システム設定
各種遊技環境の設定、問い合わせ、機種変更する際のコードの発行などが行えます。
ステータス
画面左上。多分頻繁に確認すると思う情報関連の紹介
ゴールド
英雄強化の際などに必要となります。
ダイヤ
英雄召喚ガチャ、各種ステータスの回復などに使用します。
スタミナ
全ての行動の基本?です。これが無いとゲームが進行しません。
回復インターバルは3分です。
交換レート
ダイヤとゴールド、スタミナ交換レートです。
スタミナは100回復しか出来ませんが逆に基本値が100以上になるまでは必要無いバランスになっていると思います。
余剰分も加算されます(150/100のような状態になります)
特別任務
画面左上領主情報の下。任務完了で各種報酬を獲得
画面タップで現在の任務・報酬を確認可能
別途解説予定の「実績」とは独立して存在。
開始初期に何をするか迷ったらこの「特別任務」を消化していく事もありかと思います。
又注意点として特別任務は任務完了時は報酬を受領しないと次の任務が発生しないのでこまめにチェックして下さい。
イベントメニュー
現在実施中のイベントがローテーション表示されます。
該当イベントをタップで直接移動可能です。
開閉メニュー
画面左上に表示。
操作画面(基本画面、クエスト画面など)によって表示される項目が変化
表示項目の詳細は別ページで解説予定です。
これで基本画面の上半分は説明出来たと思います。
(その2)で基本画面の下半分を紹介します。
攻略カテゴリトップページ