リミットバトルの紹介です。
1.リミットバトルは1週間単位で行われるランキングバトルです。
2.個人ランキングとギルドランキングがあります。
3.それぞれ1週間に1度順位に応じた報酬が与えられます。
4.1回の戦闘時間は通常3分です。
5.戦闘で倒した敵の数等に応じてポイントが与えれれます。
6.一日の戦闘回数は3回です。
7.3回の戦闘の合算値がその日の自分のスコアとなります。
8.3回の戦闘を全て行わなかった場合スコアは確定しません。
9.スコア集計期間中のハイスコアがランキングへ反映されます。
10.スコア集計期間は月曜4:00~翌週の3:59です。
11.ランキング報酬は月曜の15:00にメールで配布されます。
12.戦闘回数は毎日4:00に回復します
・3~6名のメイン英雄と0~3名のサポート英雄を編成します。
・メイン英雄に編成し戦闘した英雄はその日の戦闘で再度メイン英雄には設定できません。ただし、サポート英雄としての編成は可能です。
※注意点
・メイン英雄として編成できる英雄がいない場合は戦闘できなくなります。
・戦闘を放棄した場合、その戦闘で獲得したポイントは消失します。
・戦闘を放棄した場合、編成したメイン英雄は利用不可となります。
・戦闘を放棄した場合、挑戦回数は消失します。
・所属ギルドから脱退した場合、脱退したユーザーの所持していたポイントはギルドのスコアから消失します。
・獲得ポイントが0ポイントの場合ランキングから除外されます。
スポンサーリンク
報酬
一部システムが変更され報酬が変更されギルド順位報酬がSSR英雄に、個人ランキングはジェムになっています。
ギルドランク報酬は1位で☆6まで進化可能な500シード
2位~5位は☆5まで進化可能な200シード、6位~10位は解放可能な100シード、以下~10%までは80シード、11%以下はゴールドになっています。
ちなみに80シードでは「英雄解放」が出来ないので、しばらくは同一英雄なのかなと思います。
10位までは金鎧ウルバレ(SSR)~10%までは銀鎧ウルバレ(SR)でした訂正します。
という事は毎週更新されるのかな?
ワンポイント・・・
リミットバトルで高スコアを出す為にはサポート英雄の3枠の使い方が重要です。
1番単純な方法は6×3の18人の英雄を完璧に育成する事ですが、中々大変です。
その為最低でも3人の英雄はしっかり育成して3回戦全て出場させて戦わせたいです。
サポートメンバーを出場させるにはメイン英雄が戦闘不能になった時です。
その為中途半端な英雄を出すより弱い未育成(N英雄とか)の英雄を出場させ、早々に戦闘不能状態にしてサポートメンバーを出場させる事です。
注意点としては通常ステージではメイン5人+フレンド1名の構成にすると最初からパーティーに入ってくれますが、リミットバトルでは、参戦してくれません。
あくまでもメインパーティーの誰かが戦闘不能状態になったあと参戦するという事です。
後はある程度強化された英雄なら全体攻撃の能力が強い英雄の方が高スコアを出せるかと思います。
余裕があるなら毎週変わる属性をあわせる事もポイントかもしれません。