2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
リミットバトルで有効な特効機能を持った新英雄が登場! 期間限定機能持ちの英雄を仲間にしてイベントを有利に進めよう! さらに特効機能持ちの新英雄は他の英雄よりも出現率がアップ!!
リミットバトル改革?の一環でキャンペーンが実施されています。 7/31 4:00~8/7 4:00までの期間中参加日数に応じて参加報酬が変化し、 5日参加で400ジェム獲得出来ます・・・
リミットバトルの紹介です。
ブログ・掲示板に対しての質問・要望は「質問・要望」に、アプリに対しての質問要望は「グランヴィリア総合」にお願いします。
今回のも特効付英雄は新規3体追加です。
あらかじめ告知のあったもの、告知には無かったものなどいくつかありますので確認してみたいと思います・・・ (アップデート内容についてはGoogle Play での記載を基に作成しています)
ゴー☆ジャス動画@Game Market - YouTube にてグランヴィリアタイアップ動画の2回目が公開されました。 という事でちょっと媚びてみようと思い紹介したいと思います・・・
7/31(月)14:00~のメンテナンス開始まで のランキングバトルです
ステージ情報が確認出来ます。 「ステージリンク」をタップするとその他ステージ情報へのリンクが表示されます。
ステージ情報が確認出来ます。 「ステージリンク」をタップするとその他ステージ情報へのリンクが表示されます。
育成日記です。 パーティー 前回よりそこそこ強化出来ていると思います。 全体攻撃の無いマリーは使いにくくなってきたのでメイファと入替えています。
予想から確定している事まで今後の更新内容について考えてみます。
7/25メンテナンスまでのイベントとして 「夏祭り前哨戦!」が開催されています・・・
今回の特効付き英雄は新規3体です。 新規英雄の簡単な紹介です。
実績にもなっているので、目標にしている方も多いと思いますが、Act10くらいから難易度が上昇しなかなか「☆☆☆」がとれない人も多いのでは無いでしょうか? とりあえずクリアすれば先には進めるけれど、なんとかしたいという時に少しでも参考になればと思いま…
ステージ情報が確認出来ます。 「ステージリンク」をタップするとその他ステージ情報へのリンクが表示されます。
ステージ情報が確認出来ます。 「ステージリンク」をタップするとその他ステージ情報へのリンクが表示されます。
確か昨日も21:00からあったと思いますが、今回のメンテナンスでタイムボーナスが追加されています。 所定の時間にログインしていた場合スタミナ40が受け取れます。
7/18 14:00までのイベントとして「巨龍再来」が開催されています・・・ あらすじ グランヴィリアは再来した二匹の龍の噂で持ちきりだった。 領民たちの間に募る不安。 グランヴィリアの平和を守るため龍討伐の手がかりを求め調査を進めていたアーニャは一人…
メンテに合わせて新規「パッケージ」が2種類追加されました。 追加されたパッケージは「キャラクターパッケージ」と「コラボ記念パッケージ」です。
今回のメンテで召喚関連は色々追加されていますが、ここでは「おまけ付き1回召喚」を紹介します・・・ おまけ付きという事で召喚回数が増える毎におまけが追加されます。
今回のメンテで召喚関連が色々追加されていますが、ここで紹介する召喚は、いつものピックアップ召喚です。 今回はSSR英雄2体、SR英雄1体がレイドボス戦の特効付で追加されました。 という事で排出確率です。
今回のメンテナンスで無料召喚が追加されました・・・・ 1日1回無料とされている事、召喚後はSOLD OUT表示されている
メンテ日変更の理由はこれなのかな? 【特報】メンテナンス終了後より、本日より放送開始のTVアニメ「カイトアンサ」とのコラボキャンペーン開始!乞うご期待!!★アプリDLはこちらからhttps://t.co/hje1fpbloi #グラビリ #グランヴィリア #カイトアンサ #加…
育成日記です。 パーティー 長い間初期メンバーで頑張っていましたが、今回のイベントでSSR育成のメドがたったので、イベントキャラのウォルフを加えて一気に戦闘力が増加しています。
本当は開始から1ヶ月くらいで公開する予定だったので少し遅れてしまいましたが、現在の実績消化状況です。
「グランヴィリア」で効率よく遊ぶ為にはかかせない存在の「施設」 画像を見る限りあと1つ2つ施設が増えそうな予感がしますが、現在使用可能な5施設を紹介します。 未完の部分もあるので、追加更新したいと思います。
現在実施中のイベント「トレジャーハンティング」を優位に進める事が出来る「特効」付き英雄の召喚確率アップ中です。
7/13メンテまでの期間限定イベントです
このページではギルドについて紹介しています。 すべて理解している訳ではないので、判明次第追記したいと思います。